はじめまして。行政書士の鱸(すずき)弥生と申します。
HPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
開業して13年になります。
遺言・相続・離婚業務を中心に行っております。
質の高いサービスを提供させていただきたいと思っております。
お電話、メール等で、気軽にお声をかけていただけるとうれしいです。
2019年7月より新規受付を停止しております。 あしからずご了承ください。
ご相談者の様々なご要望にお応えします。遠慮なくお申し出下さい。
芦屋市呉川町18-2-201
●阪神芦屋駅徒歩15分 JR芦屋駅徒歩20分
●阪急バスをご利用の場合
1:JR芦屋駅・阪急芦屋川駅・阪神芦屋駅から
<芦屋浜営業所前経由新浜町行き巡回ルート> 31・32・35・36・131系統に乗車 →「中央公園前」下車。徒歩2分
2:阪急芦屋川駅・JR芦屋駅・阪神打出駅から<中央公園前行き> 63系統に乗車 →「中央公園前」下車。徒歩2分
3:JR芦屋駅南口から <新浜町経由大東町行き巡回ルート>50・59系統に乗車 <若葉町経由芦屋浜営業所前行き巡回ルート>24・27系統に乗車 →「呉川町」下車。南へ徒歩3分
TEL:0797-34-6202
Mail:web@suzuki-gyousei-office.com
営業時間 現在新規業務は行っておりません
事務所の理念
・相談しやすい行政書士であるよう努めること
・迅速・丁寧な対応をすること
・お役にたつ情報を発信していくこと
・女性が社会の中で生き生きと活躍できるよう、応援すること
・他の専門家とネットワークを構築し、ワンストップサービスを提供すること
関西学院大学法学部法律学科卒業 | |
2001年 | ファイナンシャルプランナー(AFP)資格取得 |
2003年 | 行政書士試験合格 |
2004年 | 行政書士交通事故業務対応NET講座受講 |
2005年 | 行政書士事務所開業 兵庫県行政書士会会員第05302221号 |
2007年 | 文化庁「著作権相談員名簿」に登録 |
2010年 | 事務所通信「鱸弥生の情報発信」発行開始 以後、2か月毎に発行 |
2011年11月 | 兵庫県行政書士会司法研修(知的財産権)終了 神戸学院大学にて |
2012年6月 | 兵庫県行政書士会司法研修(契約法)終了 神戸学院大学にて |
2012年6月 | スマイリング・エンディングノート発売開始 |
2013年5月 | 知的財産管理技能検定3級合格 |
2016年5月 | Smiling Ending Note®専用サイト立ち上げ 以後、様々なデザインのエンディングノート作成 |
2016年5月 | 電子書籍「40代50代から始める 遺族に迷惑をかけない!!失敗しないエンディングノートの書き方」出版 |
2児の母