中澤ますみ著「おひとりさまの終活」を読みました。
老後を迎える人たちの最大の不安は、お金と病気。おひとりさまにとっては「孤独死」
も恐怖のひとつ。
著者が、さまざまな高齢者向け見守り安否確認サービスを取材するなかで思ったことは、
見守りは「される」だけではなく、自分自身が様々な医療や介護をオーダーメイド感覚で
作り上げていく「自分力」が必要だということ。
この本の中では、本当にたくさんの情報サイトが紹介されています。
以下、一部を記載します。
福祉・保健・医療の総合情報サイトWAM NET(ワムネット)
全国の介護事業者を簡単に検索できるサイト「介護サービス公表システム」
離れて暮らす親のケアを考える会 NPO法人パオッコ
認知症の情報 認知症なんでもサイト 公益社団法人 認知症の人と家族の会
在宅医紹介サイト 一般社団法人在宅医療ネットワーク 末期がんの方の在宅ケアデーベース
高齢期を支え合う仲間の会 が作った緊急対応ノート
ボケた自分を誰に託すか NPOりすシステム NPO法人きずなの会 公益財団法人日本ライフ協会
参考になさってください。