東日本大震災の復興予算が、なんと、がれきの受け入れを検討しただけの自治体に交付された
そうです。その額、244億円
7都道府県10カ所
堺市 → 86億円 衛生組合(東京) → 51億3000万円
川口市(埼玉県)→36.4億円 他
被災地域以外の都道府県で、しかも、がれきを受け入れたのではなく、検討しただけ。
環境省は、制度上の問題で、返還を求めないという。
これって、返還を求められなくても、自主的に返せばいいのでは?と思いますが・・・
無理だったら被災地に寄付するとか・・・
コメントは停止中です。
「40代・50台から始める遺族に迷惑をかけない 失敗しないエンディングノートの書き方」 電子書籍にて好評発売中
神戸市 芦屋市 西宮市 尼崎市 伊丹市 宝塚市 川西市 明石市 大阪市 豊中市 吹田市他兵庫県全域・大阪府全域