1000兆円を超えるといわれている日本の債務。国民一人が、約800万円の借金を背負っていること
になります(>_<)
国債が暴落するという可能性も示唆されています。
国債が暴落すると、円の価値が下がります。
そのリスクヘッジで、海外に資産を移している方もいらっしゃると思います。
平成26年1月から、
毎年12月末現在で、海外に保有している財産が 5000万円を超える人は、
翌年3月15日までに「国外財産調書」を提出することが義務付けられました。
申告しないと、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられることがあります。
財産は、預貯金だけでなく、土地建物などの不動産、海外ファンドなども含まれます。
これらの財産を、12月現在で日本円に換算します。
今まで申告していなかった方は、これを機に申告しないと痛い目に遭うかもしれません。
詳しくは、国税庁にお問い合わせくださいね。