死刑が未執行の死刑囚が、過去最多になったそうです。
2004年以降、凶悪犯罪が増加し、死刑判決も増えました。
自公政権下の2008年に年15人だった執行が、2010年度は、2人だけ。
死刑制度の見直しも議論される中、法相が死刑を執行するのには、
ためらいがあるのかもしれません。
諸外国をみると、死刑を廃止する国が多くあります。
被害者感情に配慮しつつ、国際社会の流れも意識する
今後はどうなっていくのでしょうか。
「40代・50台から始める遺族に迷惑をかけない 失敗しないエンディングノートの書き方」 電子書籍にて好評発売中
神戸市 芦屋市 西宮市 尼崎市 伊丹市 宝塚市 川西市 明石市 大阪市 豊中市 吹田市他兵庫県全域・大阪府全域